プロサッカー・ブライトン所属の三笘薫選手の髪の毛に注目が集まっています。
ネットでは、
「三笘薫、禿げてるよね?」
「三苫薫の髪薄くなってハゲたな…」
という声があがっているようです。
今回は、三笘薫選手がどのくらいハゲてきたのか、頭頂部や後頭部を川崎フロンターレ時代の髪型と現在で画像比較してみました。
三笘薫はハゲて髪の毛が薄い!?頭頂部や後頭部がヤバイ…(画像)
2025年最新の三笘薫選手がこちらです。

出典:GOAL
三苫薫選手、正面から見るとめちゃくちゃ髪の毛フッサフサですね!?
試合中でたくさん汗をかいているせいか、髪が少し束になって固まっているようには見えますが、それでも髪の一本一本がしっかりしていて、毛量の多さがはっきりと分かります。
あの量とハリツヤを見る限り、髪の悩みとは無縁なんじゃないかと思えるほどです。
髪の毛が薄いどころかむしろ毛量が多い印象を受けましたよ。
ハゲてるようには全く見えません。(そして顔立ちも端正で爽やか&イケメン~!)
こちらは2024年12月頃の喋っている三笘薫選手です。
三笘薫選手めちゃくちゃかっこいいですね!
髪の毛が伸びてくると、自然とこのようなスタイルになるのも三笘薫選手らしくて、すごく似合ってます。
程よくラフで動きのある髪型なのに、清潔感があって、どこか品も感じさせるなと。まさに「計算されすぎていないオシャレ感」が漂っていますよね~。それがかっこいい!
この動画を見ても、「ハゲてる」なんて印象はまったくありませんでした。
むしろ、毛量の多さと髪のツヤ感がしっかり映っていて、健康的で年相応に若々しい印象を受けましたよ。笑顔もすごくかっこよくて、髪型もオシャレです!
しかしながら、三笘薫選手の試合を見た人からはこのような声があがっています。
三笘ってハゲてるね
— しゃん (@syanstar) January 20, 2025
三笘さんのハゲ具合が試合ごとに増していってる気がする
— 高濃度かて (@iceman_uki) December 15, 2024
普段は禿げてるようには見えませんが、試合中に三笘薫選手の薄毛に注目が集まるんですね。
ということで、まずは2025年1月にあった試合中の三笘薫選手を見ていきましょう。
髪の毛が薄い部分①生え際

出典:フットボールチャンネル
普段、試合以外の場面ではあまり気づかなかったのですが、試合中のように髪の毛が上にあがった状態になると、思った以上に地肌が見えるんですね…!
汗で髪が濡れて束になっていると、なおさら肌の部分が見えやすくなるのかもしれません。
おでこ自体が広いというのもあるとは思いますが、それに加えて、サイドというかおでこの斜め上の髪の毛が薄くなっている印象です。
そしておでこのアップ画像がこちらです。

出典:X
うーん、これは確かに見ていると髪の毛に注目してしまうかもしれませんね・・・。
おでこの斜め上あたり、いわゆるM字っぽい部分が左右ともに少し薄めかな?という印象を受けました。
私も三苫薫選手と一緒でここの部分だけ髪の毛が子供の頃から薄いんですよね・・・なんででしょうか(笑)
髪の毛が薄い部分①頭頂部
三笘薫選手の後ろ姿はどうでしょうか。

出典:X
これは・・・後頭部というより、正確には頭頂部あたりでしょうか。
下を向いている角度の画像ではありますが、確かにその部分だけ髪が薄くなっていて、地肌の肌色が透けて見えているように感じました。
光の加減や髪の流れにもよるとは思いますが、一瞬「あれ?ここ髪の毛あるのかな?」と思ってしまうほど、はっきりと地肌が確認できるなと。
毛が細くなっているのか、もともと頭頂部の毛量が少なめなのかは分かりませんが、こちらの三笘薫選手の画像を見る限りでは、一時的にでも髪の毛がほとんどないように見えてしまっています。
実は、2024年後半くらいから三笘薫選手の頭頂部に注目する人が増えているようです。
三笘頭頂部ハゲてる
— 佐々木 (@arutaIk) December 15, 2024
では、2024年8月の試合中の三笘薫選手を動画でも見てみましょう。
🇯🇵 今季初ゴール! ⚽#ブライトン の #三笘薫 がプレミアリーグ開幕弾!
敵地でのエヴァートン戦、ミンテからのクロスにファーサイドで飛び込んだ三笘がヒュルツェラー新体制での第1号を記録。
🎥:@UNEXT_footballpic.twitter.com/0jefBeW0jo
— GOAL Japan (@GoalJP_Official) August 17, 2024
ゴールを決めた後に三笘薫選手が下を向いてますが、この時に頭頂部がちょうど見えますね。

出典:X
うーん、どうしても頭皮の肌色が見えてしまっていて、禿げてるというか、このままだと将来どんどん禿げそうだなと・・・。
一瞬だけの映像とはいえ、髪の毛が薄くなってきていることは否めない印象を受けました。
サッカーは非常に激しいスポーツですからね~。常に全力で走り回り、ジャンプやヘディング、スライディングなど、あらゆる動きがある中で、髪の毛も当然振り乱されながらのプレーになります。
だからこそ、普段の生活では気にならないような部分も、試合中は余計にハゲ具合が目立つのでしょうね。
特に頭頂部は汗をかきやすく、髪がぺたんと張り付いてしまうと、地肌の反射で「あれっ…?」と思わせる瞬間が出てきてしまうのも仕方ないかなと。

出典:X
しかも三笘薫選手はMFですから、長時間走り回るポジションで髪の毛が乱れる回数も多いのではないでしょうか。
試合中の様子を見た人からはハゲてると言われている三笘薫選手ですが、おそらくまだ年齢的に若いからこそ『ハゲ』というワードが出てくるというのもあると思います。
現在、三笘薫選手は27歳とまだまだ若いにも関わらず頭頂部や後頭部が薄くなってきている、ということから気になる人が多くいるのではないかと思いました。
どのくらい三笘薫はハゲたのか?昔の髪型と現在を画像比較で検証!
三笘薫選手の髪の毛がどれくらいハゲてきているのか、髪が薄いと言われる前から現在までの写真を見比べてみましょう。
生え際
まずは、川崎フロンターレで活躍されるようになった2020年(当時23歳)の三笘薫選手から見ていきます。
2020年と2021年
この頃の三笘薫選手を見ていて感じたのは、おでこは確かに少し広めかな、という印象です。
でも、それはもともとの骨格や生え際の形によるものであって、特段「ハゲてる」という印象はまったく受けませんでした。
髪の毛全体に程よいボリュームがあり、生え際も自然なラインです。
プレー中で髪が乱れている時や、汗で束になっている時でも、髪の密度は十分にあって、地肌が透けて見えるようなことはほとんどなかったかと思います。
2021年と2022年
どうでしょうか。
髪の毛が薄いと言われることに関しては、見ていると納得できる部分もあると思います。
特に試合中の汗や動きで髪が乱れた時などは、地肌が多少透けて見える瞬間もありますし、その印象が強まるのも無理はないですよね。
ですが、それでも「ハゲている」というほどの状態ではないなと感じました。全体的な毛量や髪質を見ても、しっかりと髪があり自然なボリュームも保たれていますしね。
ただ、ネットでは2022年頃から三笘薫選手の髪の毛を心配する声があがり始めていました。
三笘は前から髪薄め&髭濃いめだったから体質ですね
— もりし (@nmrst) December 6, 2022
薄毛を心配する声はあがっていますが、「ハゲ」というワードはこの時はまだ出てきていませんでしたよ。
2022年と2023年
2022年に比べると生え際の髪の毛がさらに薄くなっている印象です!
特におでこ周りのあたりに、まるで肌色の切り込みが入ったかのように見える部分があって、そこが目立つことで全体の印象が変わってきているように感じます。
こうした変化に気づいたファンの間では、「あれ?三笘薫選手、ハゲてない…?」という声が一気に増え始めた時期でもありました。
三笘 ハゲてない?
— 海嵐 (@kfeqp) October 29, 2023
「あれ?ハゲてる?見間違いじゃないよね??」と視聴者が感じる程度に、心配の声が上がり始めていました。
2023年と2024年
三笘薫選手の生え際のハゲ方についてですが、2023年~2024年で特に大きな変化は感じられませんね。
確かに生え際の後退は見られず、形状自体は維持されている印象です。ただ、以前に比べると地肌の肌色の面積が少しずつ増えてきているように感じる部分はあります。
この「肌色の面積が増える」というのは、髪の一本一本の密度が若干薄くなったり、髪の毛が細くなってきている場合に起こりやすい現象かと。
それが原因で、見た目の印象に微妙な影響を与えていると思います。
2024年に入ると、ネット上では三笘薫選手の髪の毛についての話題がさらに増え、「禿げてる」という見方が共通認識のようになってきた印象があります。
三笘ハゲてんなぁ
— みくせあら (@DE5T1N0_) November 9, 2024
ファンや一般の視聴者を問わず、試合中や映像で髪が乱れた瞬間の姿が拡散されることで、髪の薄さや地肌の露出が注目されやすくなりましたね・・・。
2024年と2025年
2025年に入ってからは、またさらに薄毛が進行したように感じられることが増えてきました。
もちろん、試合中やトレーニングで汗をかいて髪の毛が束になりやすいという事情もあって、地肌の露出が普段以上に目立つ場合もあります。
特に生え際周辺は汗で髪がぺたんと張り付くことで、肌色が強調されて見えやすくなり、印象として薄毛が進んだように映ることも少なくありません。
ただまぁ生え際の髪の毛が薄くて徐々にハゲつつある、というのは確かだと思うので、まだ若いということもあり心配の声があがるのは致し方ないのかもしれませんね。
では、2022年~2025年までの変化を一気に見てみましょう。
いかがでしょうか。
こうして振り返ってみると、三笘薫選手は2022年当時はまったく髪の毛がハゲているようには見えませんね。
ただ、年々おでこがM字っぽく薄くなってきている様子がわかります。
後頭部・頭頂部
では次に、三笘薫選手の2023年以降の頭頂部と後頭部の変化を見てみましょう。
2023年~2025年
2023年の三笘薫選手の髪の毛を見ていた時には、頭頂部に肌色がうっすらと見えるようになっていて、「あれ?」と気づく程度の変化でした。
そこまで深刻な印象は受けませんね。
しかし2025年には、その肌色の見え方が変わってきたように感じました。
以前のようなうっすらな肌色ではなく、肌色の部分がやや濃くなり、さらに形も“面”になってきていて、範囲も少し広がり形が丸くなったような印象を受けるようになったなと。。
下を向いた瞬間などでその傾向が顕著で、髪の密度の変化がよりはっきりと目に映るようになりましたね。
ネットでも、三笘薫選手の頭頂部の髪の毛の薄さを心配する声があがっていました。
三笘まじで頭頂部やばくね?
— k🇨🇭🇯🇵 (@JnIUWElnPCg92UZ) April 26, 2025
試合中に汗で髪の毛がぺたんと張り付き、地肌が見えやすくなった瞬間の映像や写真がSNSなどに投稿されると、「あれ?頭頂部けっこう薄くなってる?」「少し心配だな…」といったコメントが寄せられています。
こうした反応は、三笘薫選手が注目度の高い選手であることの証でもありますが、それだけに髪の毛の細かな変化にもファンの目が行き届いてしまうのかもしれませんね。
ちなみに、私も子どもの頃から、おでこの斜め上あたりの生え際の髪が薄かったんです。
仕事で髪をすべて後ろにまとめてオールバックにしなければならず、それがいつも嫌で仕方ありませんでしたね・・・。
当時はまだ20代前半でしたが、髪を上げると肌色が目立ってしまうので、メイク用のアイブロウペンシルで薄くなっている部分を塗って、髪があるように見せていました(笑)。
芸人のはるな愛さんが、額の生え際をペンで塗って小顔にしている、というエピソードをテレビで話されているのを聞いて、私の場合はハゲ隠しとして当時実践していましたww
ハゲている部分を、毎朝ひとりでメイク用のペンでコツコツと塗っていたことを思い出すと、ちょっと切ないエピソードだな・・・と思います(笑)
なぜ三笘薫はどんどんハゲてきたのか?禿げるきっかけはあった?
三笘薫選手は2022年(当時25歳)頃から「ハゲてる?」という声があがっていたことがわかりましたが、なぜ若くしてどんどんハゲてきたのでしょうか。
三笘薫選手は日本代表の中ではリーダー的存在で実力も圧倒的、そして試合に出場する機会が多いですから、自然と試合の度にプレッシャーを感じる回数が多い方だと思います。
実際に、2023年に行われたプレミアリーグ第22節のインタビューでは、
「ボーンマス戦でのパフォーマンスには満足できなかったし、そのような形(ゴールなし)で試合が終わったら最悪だと感じた」
引用元:https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=126228
結果は1-0で勝利を収めたにも関わらず、三笘薫選手の口からは厳しい感想が発されていました。
さらにこちらのインタビュー動画では、三笘薫選手が悔しさを滲ませる一面が見られます・・・。
💬「自分たちが試合を難しくしてしまった」#ブライトン #三笘薫
U-NEXTによるフラッシュ・インタビュー🎙️ミッドウィーク開催のフラム戦
フル出場を果たすも4試合ぶりの敗戦
コメントにも悔しさをにじませました次節は
日曜日23:00KOのレスター戦です🏟️ pic.twitter.com/C1knXmq4Ja— U-NEXTフットボール (@UNEXT_football) December 6, 2024
三笘薫選手のストイックさは、まさにプロアスリートならではの姿勢であり、本当に尊敬に値します!
日々の厳しいトレーニングや、結果を求められる環境の中で自分を律し続けるその姿勢には多くのファンが心を打たれていることでしょう。
ただ、そのストイックさゆえに、常に高いプレッシャーと向き合い続けているのも事実です。
そうした精神的な緊張やストレスの蓄積が、もしかすると三笘薫選手の場合、髪の毛にも少なからず影響を与えている可能性があるのではないかとも感じます。
もちろん遺伝や体質、生活習慣などさまざまな要因が関係するため一概には言えませんが、トップレベルで戦うアスリートの身体や心への負担は、私たちの想像を超えるものがあるはずです。
スポーツっていい時は賞賛されますし自身もすごく気持ちいいと思いますが、上手くいかない時は色々な葛藤を感じると思いますし周りの反応も厳しくなりがちですよね。
また、イギリスで海外生活もされていますから、スポーツとはまた違った不便さなども日常的にあるのではないかと思います。
というのも、三笘薫選手、2023年にイギリスの現地インタビューを受けた時のことをこのように話されていました。
インタビュー英語だけ練習していたんですよ。インタビューの質問はだいたい何となくわかるので準備はしています。日常英語は全然です。日本語でインタビューされて、翻訳してもらっている時もあるので、全部が全部英語で答えているわけではないです。
引用元:https://www.gqjapan.jp/article/20230714-kaoru-mitoma-boss
「日常英語は全然できない」と本人が話しているように、三笘薫選手は海外での生活の中で、やはり言語の壁を感じる場面はありそうです。
特に日常生活やチーム内でのコミュニケーションにおいて、意思疎通がスムーズにいかないと、それだけで大きなストレスになりますよね。
日本人同士であっても、上手く伝わらなかったり誤解が生じたりすることがあるわけですから、それが外国語となるとその壁はさらに厚く感じられることでしょうね。
また、「インタビューの英語だけは練習していた」とのことで、それ自体は非常に素晴らしい取り組みですよね。ただ、その練習にも一定の時間を割く必要があるわけで、サッカーの練習だけに集中できる環境ではないということになります。
こうした状況は、三笘薫選手も気づかないうちにストレスに繋がっている可能性も否定できないのではないでしょうか。
ハゲて髪の毛が薄いと言われている三笘薫に世間の反応は?
禿げてる・髪の毛が薄くなってきたと言われている三笘薫選手について、世間はどう思っているのでしょうか。
三笘の髪はそろそろですかね…
— THE COTS CK2(坐骨神経通)ダークサイド (@CotsThe) January 9, 2025
三笘本当に髪の毛怪しいな
— なかやまくんにきん (@frozennipples__) November 15, 2024
やっぱり三笘は怪しいよなあ
絶対ハゲちゃいけない顔とプレースタイルなのに https://t.co/vZNjrGZHAR
— RMSL (@RMSL2114) November 3, 2024
「髪大丈夫?」「将来ハゲそう…」と三笘薫選手の髪の毛について心配の声が非常に多くあがっていました。
まだ27歳ですからまだまだ活躍してくれるだろうと世間は期待していますが、サッカーよりも髪の毛の薄さに注目する人が増えてきているようです。
試合中はどうしても髪の毛が乱れますが、三笘薫選手がめちゃくちゃかっこいいというのは変わらないですし、今後も頑張って欲しいと思います。
以上、三笘薫選手の髪の毛がどれくらいハゲてるのか調べてみました。
三笘薫選手の髪の毛ではなくサッカーのプレーに注目していきたいですね!
コメント