櫻井翔さん主演の土曜ドラマ『放送局占拠』の第4話にて、「傀儡子(くぐつし)」というワードが出てきました!
妖の目的がまさに「傀儡子」ということですが、いったい傀儡子とは何者なのでしょうか。
前作の『新空港占拠』の「山猫」と同じような役割かな~と感じています。
今回は、放送局占拠の傀儡子の正体は誰なのか、徹底考察&予想してみましたよ。
【放送局占拠】妖の目的である傀儡子とは・・・?
ドラマ『放送局占拠』で、今視聴者をザワつかせているのが傀儡子という存在ですね・・・!
まだまだ「傀儡子」という言葉が出てきただけで、正体はおろか、姿や声のトーンまでも謎に包まれていて、まさに黒幕ポジションかと。
傀儡子って⁇
#放送局占拠— 🌸ちぇりーふ🍀 (@sakuraba_1245) August 2, 2025
次回気になる~
1時間経つの早すぎ傀儡子は誰なんだ?#放送局占拠
— みげる (@miguelllll____) August 2, 2025
SNSでも「誰なの!?」「正体バレするの早く!」とトレンド入りしそうなレベルで注目されています。
「傀儡子が全てを操っている!」とドラマ内で言われていましたね。
放送局占拠の傀儡子の正体は誰?のっぺらぼう他で徹底考察&予想!
ドラマ『放送局占拠』の傀儡子の正体はいったい誰なのでしょうか。
考えられる正体候補はこちらです。
- のっぺらぼうの女性
- のっぺらぼうの父親
- 屋代圭吾
では、1人ずつ説明していきます。
①のっぺらぼうの女性

出典:X
第4話では、のっぺらぼうは父親の方だと思われていましたが、まさかの娘の方がその正体だったことが判明しました・・・!
めちゃくちゃ怖かったですね・・・演技うまぁ~!と思いました(笑)
「のっぺらぼうは…あ…た…し」
#放送局占拠 pic.twitter.com/9BgWLA5eY3— きしめんバリトゥード (@kishimenV) August 2, 2025
傀儡子の正体ヒントなどはまだ出てきていませんが、自らのことを「のっぺらぼう」だと明かしたこの女性は、今後のストーリーにおいて非常に重要な人物であることは間違いないのではないでしょうか。
菊池風磨さん演じる大和の目的も、結局はのっぺらぼうを通じて傀儡子を探しているのかななんて思いましたよ。
実は父親を娘の方が操っていたという可能性も考えられますね!
②のっぺらぼうの父親
のっぺらぼうは娘の方だということでしたが、この父親も只者ではないことは明白です(笑)
追加
クリーニング屋、のっぺらぼう
間崎島…三重県
#放送局占拠 pic.twitter.com/qsGsF14cGW— タヌキ@ドラマ考察アカ (@1105tanuki) July 30, 2025
父親が傀儡子で、娘をのっぺらぼうとして操っているという可能性もある気がします。
父親の方か娘の方かどちらが関係的に上の立場なのか、そもそも仲間なのかもイマイチわかりませんが、娘は自分がコントロールしていると思っているが、実は父親が裏で操っているとか・・・訳がわからなくなりますねw
とにかく、この父娘はストーリーの鍵を握る人物であると考察しています!
③屋代圭吾
高橋克典さん演じる屋代圭吾が「傀儡子」では?という声もあがっていましたよ。

出典:放送局占拠HP
また来た
「あの人」
傀儡子って克典さん?#放送局占拠
— sachi (@sachi9151103125) August 2, 2025
第4話で口封じされた現・都知事の大芝三四郎が、カメラを見ながら「あの人…」と言っていましたよね。
都知事が恐れている人物ということで、都知事と立場が同じくらいかそれより上の人物ではないかと予想しています。
また、口封じのために感電死?しましたが、その細工が都知事が座っていた椅子の裏に仕込まれていました。
・・・ということは、椅子に細工ができる人物=警察関係者なのかな?と思いましたよ。
さらに、青鬼・大和の目的が本当に傀儡子であれば、大和が拉致した伊吹は傀儡子と関係がある人物だと思われます。
伊吹は警察の人間ですから、関係が濃くありそうな人ということで警視庁警備部長である屋代圭吾がその正体、という可能性も十分にあると考察しています!
まとめ:傀儡子の正体予想&今後の展開に注目
傀儡子の正体は、現時点では「のっぺらぼう」「屋代」「新キャラ」のいずれも可能性ありですね!
物語が進むにつれてどんどん手がかりが増えていくと思うので、今後の放送はますます目が離せません!
SNSの考察合戦も熱くなりそうですし、次回の展開にも期待大です。
じっくり考察しながら、引き続き視聴していきたいと思います。
コメント