元フジテレビアナウンサー渡邊渚さんのフォトエッセイ『透明を満たす』が、タレント本カテゴリーでベストセラー1位を記録するなど売れ行きがすごいと話題になっています。
そんなフォトエッセーにはどんなことが書かれているのか内容が気になります。
今回は、渡邊渚さんのフォフォトエッセイ『透明を満たす』の口コミや評判、レビューなどをまとめてみました。
渡邊渚のフォトエッセイ『透明を満たす』の内容は?(※ネタバレ)
2025年1月29日に、PTSDを公表されている渡邊渚さんがフォトエッセイ『透明を満たす』を発売しました。
元フジテレビアナウンサーで現在はフリーランスとして活躍されている渡邊渚さんですが、フォトエッセイ『透明を満たす』は5万字を超える書きおろしの長編エッセイ&80ページ以上のグラビア写真が掲載されているようです。
この投稿をInstagramで見る
渡邊渚さんは自身のフォトエッセイについて、
すべてここに、嘘偽りない言葉で書き残したので、それが皆さんに届くことを願っています。
引用元:https://www.instagram.com/p/DE7J77wzJlA/
このようにコメントされています。
中身が気になる人は多いようですが、体調を崩した1年4ヶ月の間の闘病経験が記されていることの他に、フジテレビ時代の勤務についてのエピソードも内容として記載されています。
フジテレビ時代の勤務については、
「退職するまで、私は“労働は罰”と思っていた」
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/c19f89d3f3fb5a9571c5bcd62ea19d46f648ea24
とコメントされていることもあり、フォトエッセイでは赤裸々に記されている部分ですね。
フォトエッセイ『透明を満たす』は第1章と第2章に分けられています。
第1章「これまで」
・PTSD発症について
・精神科病棟で過ごした日々~退院後の葛藤
・パリ五輪でのバレーボール観戦の意図
第2章「今と、これから」
このような内容となっています。
フォトエッセイ『透明を満たす』の口コミやレビューは?
渡邊渚さんのフォトエッセイ『透明を満たす』の口コミやレビュー、評判について調べてみました。
《PTSDの体験が、これほどリアルとは》
《自分だったら同じような勇気と配慮を持った行動ができただろうか》
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/c19f89d3f3fb5a9571c5bcd62ea19d46f648ea24
渡邊渚の本を読んだ。彼女のこれからの活動への意思表明であり、今後のフジテレビとの闘いなど、彼女の今後に注目したい。
何を言われても気にならなくなったと書いている。
フォトエッセイの形をとっているので、応援したくなる方も多いんじゃないかな。私も応援します。— 上坂洋文 (@OK9UklmRqapDuAa) January 31, 2025
渡邊渚さんのフォトエッセイ「透明を満たす」覚悟を決めて読みましたが想像以上でした。あまりに辛い出来事、ある雨の日に尊厳を踏みにじられ、心と体を壊されて病室のベッドの上で生命を絶とうとした彼女が、人生を諦めずに一歩一歩進んでいる姿に心を打たれました。#渡邊渚#透明を満たす#ゴチャ16 pic.twitter.com/q9NMa1LShN
— ディスコ☆スター (@discostar1229) January 29, 2025
渡邊渚さんのフォトエッセイ『透明を満たす』読みました。ここまで踏み込んで書かれていると思っていなかったので、どう感想を綴ったらいいのか言葉がまとまりません。ただただ広く読まれて欲しいと思います。
— 竹下郁子 (@i_tkst) January 31, 2025
このような共感の声が多くあがっているようです。
その一方で低評価の声も・・・
渡邊渚さんのフォトエッセイ『透明を満たす』の評価か賛否あるようですね。
購入を迷われている方は参考にされてみてください。
以上、渡邊渚さんのフォトエッセイ『透明を満たす』の内容をまとめてみました。
今後どのような活動をされていくのか、注目が集まります。
コメント